🪶 コキペディア(Kokipedia)
ーー記録か、妄想か。
この国のどこかに実在すると噂される、
足裏仙人という現象の記録 ーー
🦶 足裏仙人
(あしうらせんにん、英: Ashiura Hermit)
分類: 現象/人物/概念(未確認)
登録カテゴリ: 體調律師/変人/宇宙由来個体
🌀 概要
足裏仙人は、日本各地で断続的に目撃される人物または概念または現象。
正式な職業名として
「體調律師(カラダちょうりつし)」
なるものを
自身で勝手に創設し、
【足裏幕府】というお店を運営している。
本拠地は東大阪市とされるが、
本人曰く――
「呼ばれて、楽しそうだったらどこでも行く!」
という気質のため、全国各地に出没。
自由人・氣分屋・風の如し
をモットーに活動しているが、
継続力・持続力・集中力に欠けるため、
結果的に**神出鬼没率100%**を記録している。
👣 足裏仙人誕生秘話
交通事故で首の骨を骨折したことをきっかけに屋号を
「足裏幕府」へ改名。
施術の最中に“別人格が降りてくる”体験をし、
3人で会話している感覚に陥ったことから
「足裏仙人」を襲名。
ある日、お客様から
「アンタイタコ?」と聞かれ、
「なにかしらが憑依してるなら、“カラダの声”で間違いない!」と確信。
以降、**“カラダの声をお返しする”**スタイルに変化する。
施術後の記憶はほとんどなく、
「前回言ってた〜」という会話が最も苦手。
仙人が話している最中、本人も
「へ〜そうなんだ〜」
と感心しているらしい。
良い言葉が生まれても翌日には覚えていないため、
現在はAIの力を借りて動画記録や書籍化を試みている。
💆♂️ 施術の特徴
足裏調整法を用いた施術範囲は
足裏から首下までの全身。
▪ 健康体の人は
→ 極上マッサージ受けれる層(秒で爆睡)
▪ 不健康体の人は
→ 地獄マッサ確定層(激痛+魂の浄化)
施術後は「人生変わるほどの心地よさ」を体感する者が多い。
仙人曰く、かつては9割が地獄ゾーンであったが、
健康志向の高まりにより、現在は8割程度に減少したという。
「ええ傾向や」とのこと。
💰 料金システム
料金は体験者が決定する方式。
「ワテのカラダちゃうねんから、ワテは知らんがな!」
がモットー。
感動した瞬間にPayPay送金することが推奨されている。
高校生が3,000円とか
社長が10万円とか
「今月はお金が厳しい…」→OK
「昨日、博打で勝った!」→歓迎
「ま、人生色々。人それぞれということで」(本人談)
翌日、三日後、一週間後に感動することもあるため
追加送金も受け付けている。
🧘♂️ 思想・哲学・流派
元々“ゴッドハンド”を目指して業界入り。
ある日、気づく。
「カラダは“あること”をすれば勝手に治る」
そして悟る。
「治したんじゃない、自分で治ったんや!」
以降、“治す”よりも**“目覚めさせる”**方向へ転換。
理論的には「ユル理論」「体軸理論」を経て、
実践中に「足裏理論」が誕生。
……が、本人は詳細を覚えていない。
屁理屈で理論武装するタイプだが、
顧客からは「感覚で話す人」と言われることが多く、
本人曰く「それが仙人」らしい。
【それは科学的にカラダに良い】を証明するために
41歳の春にピアノとサーフィンを開始。
🎹 エピソード:ピアノ編
ピアノの弾き語りに憧れて
好きな曲の楽譜を大量購入し
楽譜を開いたところで読めないことに気づく。
仕方なくYouTubeでクラシックから練習開始。
盲目のピアニスト・辻井伸行氏に影響を受け、
自身も目を閉じてピアノ初練習スタート。
「目を閉じて半分くらい弾けるようになった!」
と周囲に報告したところ、全員から「それはおかしい!」「ヤバすぎる!」と言われたため、
以降の曲は、目を閉じて弾けなくなった。
ピアノに携わる中でピアノ調律師の存在を知り、
「楽器にはチューニングがある」ことから
「人のカラダにもニュートラルポジションがある」
と気づき、
**體調律師(カラダちょうりつし)**
という概念が誕生。
🪶 體調律師(カラダちょうりつし)とは?
人のカラダにも“ニュートラルポジション”がある
という仮説に基づき、
その状態へ導く職人のことを指す。
「骨が豊か」と書いて體(カラダ)
骨の位置がズレている人は豊かになれない。
各骨が適切な位置に戻ることで、臓器や筋肉も正しく働く。
カラダが正常に心地良く快適な状態だからこそ豊かさが生まれる。という概念
仙人曰く:
「どんな人にも地球の重力は平等。見た目はバラバラでも、骨の構造はみんなだいたい一緒。だから誰でも體調律師になれる。」
🗣 印象・特徴・町の声
発言者、証言内容
ガン患者の娘
「ステージ4の患者に“ほな、死んでください!”は笑った。」
常連客
「『治すより、目ぇ覚ませ!』が刺さった。」
お客様
「仙人が来る!と思っただけで治ったので、息子が歩くパワースポットやん!と言い出した。」
お客様
「「お客様がアドバイス実践して結果出して羨ましくなり、僕も後追いで実践している。」と言っていた。。」
一般観察者
「興味ないことには、マジで興味がない。」
体験者
「理解者は少ないけど、共感はある。」
仙人追跡者
「1000人に1人の割合で存在する"カラダが整った人”に出会うとテンション爆上がりするらしい。」え?それ以外の人は整ってないの?
体験者
「『あなたには興味ないけど、あなたのカラダにはめっちゃ興味ある』って言われた。」
ケガに悩む選手の親
「『なんでもっと早よ出会わへんかったんですか!時間返して欲しい!』って言ってもうた。」
🪐 備考
・AI時代において“人間の感覚を取り戻す最後の砦”と呼ばれている。
・「呼ばれて楽しそうだったら行く」ため、所在地は常に不明。
・本人曰く:「ご縁ある人にしか見つけられないHPになってる。」
🧩 評価
賛否両論ではあるが、関係者の9割がこう語る。
「アホやけど、なんかすごい。」
知らんけど。
📚 関連項目
ユル理論
体軸理論
體調律
感覚革命
整い概念史
人体Wi-Fi理論(足裏幕府仮説)
© コキペディア運営委員会
(※編集者:敏腕MG TPT)